☆プロフィール
|
心理セラピスト 大賀 康弘 yasuhiro ohga ・ 統合療法&トレーニング国際研究所( The International Institute for Integration Therapy and Training )各上級課程修了 心理セラピスト ・ ヴァーチューズ・プロジェクト認定ファシリテーター ・ 米国クリアサイト認定エナジェティックメディスン ヒーラー |
1963年、岡山県生まれ。 ホリスティック・セラピー研究所 主宰。 子供の頃より、哲学、心理学、世界情勢などに興味を持ち、この世の中のほんとうのことを知りたいと強く思っていました。大人になるにつれ、直感と感覚を司る右脳と論理を司る左脳の二つのバランスのとれた成長をしたいと意識して、ポジティブなこともネガティブなことも含めて様々な学びや体験、経験を重ねてゆきました。 臨床検査会社、診療所などの予防医学に関する仕事を経て、1997年より心理セラピストとしての活動を始め、私自身が劇的に癒されたインナーチャイルド療法を中心として、そこに独自の手法を加味した心理療法〈現:「象徴的イメージ統合療法」〉を長年させて頂いています。 その流れの中で、私自身の体験と目の前で見せて頂いたほんとうにたくさんの方々とのセラピー現場での経験により、子供の頃の家庭環境が人にどのように影響を与えてゆくのか、心に傷(トラウマ)を負うと人がどのように影響されていくのか、(クライアントの皆様のお蔭で)その原理・法則のすべてを理解させて頂きました。 近年では、この流れを知るだけでも生き方が楽になる人が多く、また、子育てにもとても有効なことから、それを『トラウマ心理学〈現:根源に気づく心理学〉』として、公的機関や組織、個人からの依頼により、大きな講演会から小さなお話し会まで精力的に講演活動も行っています。 また、長年の現場での経験で、「心の傷を癒す」ことは人間を根源から癒し解放するので、それが世の中をよりよくしていくための重要な原動力になることを確信しました。2013年からは、その重要性を世の中に知ってもらい、広げていくために、ワークショップやセラピスト養成講座にも力を入れて活動の幅を広げています。 |
![]() |
祥伝社「からだにいいこと」 2008年8月号 記事:桐島ノエルのこころとからだのクレンジング体験記 |
|
![]() |
白夜社「Sundari~スンダリ」 VOL.3 特集:インナーチャイルドを抱きしめて |